Archive2015年08月 1/1
伝統的七夕
- 0
- 0
2015/08/20 (Thu) 20:01
流星群

今回の旅は山と星が目的でした。本当は唐松岳の山荘付近で満天の星空を期待していましたが、山は12日の夜から雨の予報だったので諦めて下山し、夜晴れるのを待ってました。14日夜。高ボッチ山少し星が見えたり曇ったりの繰り返しでしたちょっとした晴れ間は直ぐ撮ります流星を狙うのですが、なかなか撮れないです。そうこうしているうちにオリオン座が出て来ました。久々のオリオン座を何度か撮っていたら流星が入っていました☆ミ...
- 4
- 0
2015/08/18 (Tue) 19:53
唐松岳つづき

花唯一の危険箇所ここを越えたら唐松岳頂上山荘なつかしい♪山頂が見えます頂上に向かいながら撮りまくりですやっと山頂五竜岳と遠くに槍ヶ岳も順番待ちでようやく念願の記念写真頂上でも撮りまくりです山荘付近には、コマクサも山荘付近は寒いのでおにぎりを食べて下山です何故か自転車を担いで登って行く人がいました八方池に寄り道リフト乗り場が見えてきて楽しい登山も終了です...
- 6
- 0
2015/08/17 (Mon) 19:53
唐松岳

12日に唐松岳に登って来ました。2年前に唐松岳でペルセウス座流星群を見たのですが、頂上までは行かなかったので、今回はちゃんと頂上まで行ってきました~今回も2年前と同じく黒菱のリフト乗り場から行きます。まずまずの天気です一つ目リフトを下りてもう一つリフトを乗り継ぐと花がたくさん咲いてました山がきれいです雲の上で気持ちが良いです八方池扇雪渓を上から歩きやすい山道鳥が木に止まるのが見えたので撮りましたが、名...
- 6
- 0
2015/08/16 (Sun) 21:33
桜木町
- 0
- 0
2015/08/08 (Sat) 00:49
帰宅

東海道が動いたので横浜まで移動。横浜から地下鉄に乗り換えて、地下鉄の駅から家まで歩きました。ラーメン&ビールでおなかもいっぱいだったし運動不足だったので歩きましたが、ゆっくり月を眺めながらの帰り道もなかなかでした。23時50分無事に帰宅出来ました~...
- 0
- 0
2015/08/05 (Wed) 00:13
帰れず
- 0
- 0
2015/08/04 (Tue) 21:47